211 ホームページはいつ作ればいいのか?

今回のテーマは「ホームページを作成するタイミング」です。
これから開業を予定されている方の多くは、同時にホームページを作る ことも検討されている方がほとんどだと思います。

ホームページを開設するにあたっては、「誰」が「どんな」目的のサイ トを作るのかと同時に「いつ」作るかも大切なポイントとなります。

そこで今回は、作るタイミングについてお話しします。

◆ホームページの公開は開業の半年前が目安

ホームページを公開するタイミングは、

  • 開業の2ヶ月~半年前
  • 開業と同時
  • 経営が軌道に乗ってから

などいくつか考えられると思います。

開業の都合にもよると思いますが、ホームページを集客に役立てたいと 考えているなら半年ほど前に開設するのがお勧めです。
遅くても3ヶ月前には公開するようにしましょう。

ただし、税理士など許可が必要な業種では開業届を出す前にホームペー ジを一般に公開することはできませんので注意が必要です。
その場合も、非公開の状態でコツコツとコンテンツを作っておくことを お勧めします。

早めに公開すべき理由は、開業までに「ちゃんと役に立つホームページ」 に育てておきたいから。開業前に慌てて公開して、検索エンジンに反映 されていないようではもったいないですね。

◆ホームページを開業前に作成する4つのメリット

開業の半年前にホームページを公開する場合、ホームページの制作開始 はそれよりもさらに前に開始しなければなりません。

以下は、早めに公開する4つのメリットです。

1)開業前に本業に集中できる

ホームページは、開業までに間に合えばいいと思っていても、いざ開業 する時期が近づくと、バタバタと忙しくなるものです。

開業前にある程度コンテンツ充実させておけば、本業に集中して取り組 組むことができます。

2)集客できるホームページに育てられる

ホームページで集客するために必要なのは、見栄えだけで足りません。
しっかりと反応のとれるホームページにしていくには、基本的な情報を 掲載するだけでなく、顧客にとって有益なコンテンツを増やしておくこ とも大切なポイントです。

早めに作り始めれば、ホームページの育成期間を作ることができます。

また、業種によっては開業前からホームページを公開し、予約を受け付 けることも可能です。

3)事前にSEO対策をしておくことができる

Webサイトの公開してから、googleなどの検索結果に反映されるまで数 週間~数ヶ月ほどかかるといわれています。

ホームページを使って新規顧客を集めるには、SEO対策が必須です。
開業時には、狙ったキーワードで上位に表示されるように早めの準備を しておきましょう。

4)チラシや名刺などにURLを記載できる

早めにホームページを作っておけば、開業前にパンフレットやチラシ、 名刺などにURLを記載することができます。

このような紙媒体に記載しておけば、事前にホームページの存在を知っ て貰うことができます。

ホームページを公開するにあたっては、初めは開業することがわかる 程度の情報でも構いません。
そこから開業に向けて少しずつコンテンツを増やしていけば十分です。

着々とコンテンツを増やしながら、ホームページを少しずつ育てていき ましょう。